こんにちは!!
スターホーム 代表の伊佐です。
ブログ開始に伴い 前回に引き続きまして最近施工させて頂きました事例をいくつかご紹介させて頂きます。
【施工事例⑤】
読谷村 K様邸 空家対策・空家管理 除草作業
長年諸事情により空家のK様邸ですが 以前よりK様からご自宅の除草作業を 年間通じてご依頼を頂戴致しております。
除草せずに放置しておきますと ご自宅の敷地のみならず近隣の皆様にもご迷惑がかかります。特に空家とわかると 知らぬ間に家庭ごみ等を不法投棄する者がいたり 勝手に侵入する者がいたり・・・これは余談ですが 先日今帰仁村で空家一戸建ての改装工事の現場では床下に大きなハブがいたり・・・
空家になってしまいますと 生活感が廃れ それを知ってか人のみならず色々な動物や植物が侵入してきます。
そういった意味では 定期的に管理し 例えば除草ひとつ行う事も有効な空家対策ではないかと考えます。
昨今 日本全国で空家が増え 平成30年の土地統計調査では約849万戸の空家があると報告されました。なんと総戸数の約13.6%のお家が空家であるという事ですから驚きです!!
そんな中 平成29年2月に「空家対策特別処置法」が全面施行されました。
上記でも述べましたが 空家のまま放置を行っておきますと「景観」「衛生」「防犯」などの面が問題となりますし しいては大切な財産価値も下がってしまう要因の一つであると考えます。
こうした事を踏まえ「スターホーム」では「空家対策」「空家管理」の事業も行っております。今回の様な「除草作業」は勿論 例えば「台風対策」や「外壁・屋根の防水や塗装などのメンテナンス」 また財産運用における「リノベーション」による賃貸経営などの企画・サポートといった「空家のトータル対策」にも力を入れております!!
空家をお持ちで維持・管理でお悩みの方は 是非「スターホーム」にご相談下さい!!
【除草作業前】
【除草作業後】
「スターホーム」の宣言‼
お家のリフォーム工事をお考えされる時
例えどんなに些細な内容でも
私たち「スターホーム」は お客様の想い・言葉に寄り添い
お客様の立場に立って ひとつひとつ丁寧に工事内容を企画・ご提案し
最後まで責任をもって施工させて頂きます‼
リフォーム工事の事なら 是非「スターホーム」にご相談下さい‼